愛犬にも良質な美味しい水を!

飲食店で水道代が35~60%も削減できたと大反響の「バブル90」がやばい

飲食店で水道代が35~60%も削減できたと大反響の「バブル90」がやばい

飲食店を経営されている方にとって経費削減は必須項目ですが、経費の見直しを切り詰めてやっていても、経営はギリギリの状態だというお話はよく聞きます。

何か効果のある改善方法はないものかと、お探しだったのではないでしょうか?

今回は、光熱費である水道代の削減に即効性があり、大幅な節水効果で水道代が35~60%も削減できたと大反響の「bubble90(バブル90)」を紹介していきます。

バブル90を導入された飲食店の声
  • ラーメン店を経営していますが、月4~5万水道代が下がりました。
  • 固定経費もかからなくて水道代が安くなった分、即利益に変わるからほんと凄い!
  • バブル90に替えても使用感はまったく問題ありません。
  • 油汚れが落ちやすくなった!
  • 従業員の節水に対する意識が変わった!

切り詰めて見直してきた経費削減にも、ガツンと効果があるで参考にしてみてください。

水道の蛇口に取り付けるだけなのに大幅な経費削減に!

Bubble90

水道の蛇口に取り付けるだけで水道代が35~60%削減できると説明されても、なかなか信じられるものではありません。

でも実際に、飲食店で約24000店舗、スーパーマーケットで約1200店舗、病院・福祉施設で約320施設、工場で約90施設にバブル90が導入されており成果をあげています。

なかでも水の使用が多い飲食店との相性がよく、大手チェーンなどは素早い対応で経費削減を実現されています。

大がかりな工事も不要で水道に取り付けるだけという手軽さ、そして削減された水道代はそのまま利益となるので経費削減に悩まれている方にとって大変有効であります。

下にある5分の動画には、同じ水量の水道2つを用意し片方にバブル90を取り付けテストをしています。

ビーカーに水を同時に溜め始めると、何もしていない水道のビーカーが満杯になるとき、バブル90を取り付けている水道は1/10の水しか溜まっていないのです。

どちらの飲食店も初めは信用できなくても、テストを目の当たりにすると納得されているようです。

では5分間バブル90の解説もされているのでご覧ください。

いままでの節水用品とはまったく次元の違うということが、動画で理解できたのではないでしょうか。

じゃあ実際、飲食店での実績ってどうなの?というところが気になりますね。

続いて飲食店の成功事例を参考にしていきましょう。

飲食店の水道代削減の成功事例を紹介

刀削麺荘 唐家 錦糸町店

  Before After
月々の水道代 5万円 3万円
年間の水道代 60万円 36万円
節水効果 30%以上(年間24万円以上水道代の削減になった)

刀削麺荘 唐家 錦糸町店 横山さんの感想まとめ

中華料理では油汚れの食器が多く下洗いに水を結構使うが、バブル90を導入後は油汚れが落ちる実感を持った。

少ない水量でも洗浄力に優れているということを強調されていましたね!

30%以上の節水効果が得られており、コストダウンした部分は利益に直結すると話されています。

店舗情報≫

男のらあめん 神戸ちぇりー亭

  Before After
月々の水道代 6万円 4万円
年間の水道代 72万円 48万円
節水効果 30%以上(5店舗導入し1ヵ月の水道代が10万円落ちた)

男のらあめん ちぇりー亭 武内さんの感想まとめ

水道代を1日単位で管理しているが、バブル90導入後すぐに数字にでました。

1ヵ月2万円の削減ができ25~30%のコストダウンになったことと、従業員に節約の意識が芽生えたことにもメリットを感じた。

5店舗経営しており、全部を合わせれば年間100万円以上のコストダウンになる。

固定費経費もかからないし初期投資の回収も早いので、投資対効果が凄く高いことも魅力だということ!

店舗情報≫

京つけ麺 つるかめ六角

  Before After
月々の水道代 8万円 5.5万円
年間の水道代 96万円 66万円
節水効果 30%以上(年間30万円くらいの水道代の削減になりました)

京つけ麺 つるかめ六角 藤井さんの感想まとめ

水圧が高くて水量がでないことに困ったこともあったが、使っているうちに慣れて問題なく使えている。

月々2~3万、年間で30万円の水道代の削減になった。

ラーメン店や飲食店は是非試してほしいと思う。

店舗情報≫

らーめん はなてん堺東店

  Before After
月々の水道代 20万円 15万円
年間の水道代 240万円 180万円
節水効果 30%以上(年間60万円くらいの水道代の削減になりました)

らーめん はなてん堺東店 先谷さんの感想まとめ

使用感も普段とほとんど変わらない。

月4~5万の水道代が削減されている。かなりの節水効果が期待できるので他のラーメン店にも使ってみて欲しい。

ロードサイドの大型ラーメン店で水道代を結構使われているので、効果も高かったようです。

店舗情報≫

節水効果95%を発揮するバブル90の仕組み

何故これほどの節水効果が発揮できるのか、バブル90の仕組みについて解説していきます。

今までの節水コマや節水シャワーなどは、コマを使って水量を阻害したり、水が出る面積を減らすことで水圧を上げ水を出にくくすることで水量を減らす構造でした。

「脈動流」をつくりだすバブル90が凄い!国際特許取得済

バブル90の仕組みは、他の節水用品とはまったく異なっており「脈動流」を無電力で発生させます。

脈動流とは

バブル90ノズル内で、水道水に空気を含ませた水の玉を水圧で振動させ、マシンガンの弾丸ように水を飛ばす方式です。

バブル90は、無電力で脈動流を発生させる独自の技術で国際特許取得済です。

バブル90仕組み

画像出典:エネとくNAVI

油汚れもよく落ちる洗浄力

飲食店の成功事例にも話されていましたが、使用感はいままで通りなのに油汚れがよく落ちているということ。

これは水の中に含まれた空気を、内部で圧力をかけることにより洗浄力を高めています。

最小限の水量で最大限に高圧洗浄を実現できるということです。

水量調節ができ、フラッシュ機能だけでメンテナンスフリー

バブル90は使用用途に合わせ空気の混合率を調整することができ、先端についているリングを左右にまわせば水圧・水量調整が可能となります。

また、フラッシュ機能で1秒間先端のリングを引っ張れば、内部の汚れやサビを一気に洗い流せます。

メンテナンスはフラッシュ機能のみでOK、余計なランニングコストもかからず耐用年数も10年を想定されていて大変優れています。

蛇口の形状が合わない場合は?

蛇口の形状が合わない場合や、使用用途によってパイプ形状を変えることもできます。

様々なシチュエーションに対応されているのでラインナップの中から合うものが選択できます。

ラインナップ≫

バブル90お申込みから導入までの流れ

バブル90は通販での販売はされておらず、代理店からコンタクトをとることが必要です。

代理店は、毎月支払っている水道代を削減するためにお店に最適な設置プランを提案(お見積り)してくれます。

導入の流れを紹介されている代理店エネとくNAVIを参考にしてみると、

STEP.1
相談

対応範囲は全国対応!無料で現在の使用状況を診断してくれます。

無料でコンサルティングや診断をしてくれるので、さらに詳しいシミュレーションができます。

STEP.2
調査・見積もり
 

現場での使用感やお客様の削減率をしっかりと試算してくれます。

商品選定も難しいため、専門スタッフが希望や用途に応じた商品を提案してくれます。

料金プランでは、分割プラン・一括プラン・レンタルプランが用意されており、ニーズに合ったプラン選択ができます。

STEP.3
設置
 

最短当日で設置が可能で、設置タイミングは業務に支障がでない時間帯で対応してくれます。

導入後のアフターフォローもしっかりと対応してくれるので安心!

【公式サイト・代理店】まずは相談!
  • エネとくNAVI
    【TEL】0120-965-367  サイトへ
  • 株式会社ワンステップキラット通販
    【TEL】0570-200499 サイトへ

飲食店は是非試してほしい「バブル90」

最後にバブル90を導入された方達のリアルな声が、いちばん伝わったのではないでしょうか?

節水はお店にメリットがあるだけでなく環境問題にも配慮できます。

成功事例でもおすすめされているように、是非「バブル90」で経費削減を実現させてください。

2019年には家庭用バブル90の販売も予定されています。下記の記事にて情報更新していきますので、合わせて注目ください。

 

「Bubble90(バブル90)」もっと知りたい!