ある日セールスマンが訪ねてきました。
「蛇口のノズルを交換するだけで、水道代が毎月4500円も安くなります。でもノズルの値段が3万円します。」
「えっ、そんなに高いの!ホントに水道代安くなるの?」
不安をかかえた状態で値段の高い商品をすすめられると、ちょっと身構えてしまいますよね。
でも、次の月からホントに水道代4500円節約できたとしたら、半年でノズルの代金を回収することができます。
「ホントに安くなるか」きちんと本質を見極め行動できる人こそ、節約に成功されています。
今回、紹介する節水ノズル「バブル90」は、節水効果がとにかく凄いんです。
「バブル90」ってどんな製品なのか、ちゃんと理解して、よりよい節約につなげてください。
そういえば、節約にはコレが良いそうですよ!
家計の節約に「家計ノート」を活用すれば、節約力アップできる。
「使いやすくて4年も買ってます。」という声も!「家計ノート」をつけているだけで節約する方向に導いてくれますよ。
Contents
節水ノズル「バブル90」は蛇口に取り付けるだけで節水効果が最大95%!
節水ノズル「バブル90」は、お使いの水道蛇口に取り付ける節水アイテムです。
用途にあわせて数種類があるようですが、このようなものです。
出典:DG TAKANO
同じ水量の水道を2つ用意して、ビーカーに水を溜めるとします。
片方に「バブル90」を取り付けると、わずか10分の1の水しか溜まっていないのに、何もつけていない水道はビーカーから水がジャバジャバと溢れています。
これを検証した結果、なんと最大で95%も節水効果があったそうです。
すごいね!!じゃあ水道代かなり節約できるねっ。
でも、水を使う場所に使ってみようかなと考えた時、すべての水道の蛇口に取り付けるわけにいきません。
お風呂は水をたくさん使いますが、浴槽(自動給湯)にもシャワーヘッドにも、取り付けることはできないんです。トイレの便器・洗濯機もです。
となると、使える場所はキッチンがメインとなるでしょう。
※「バブル90」を取り付けできる蛇口か確認が必要です。
「バブル90」が取り付け可能な場所によって、節水効果を十分に得られるということではないので、慎重に考えたほうがよさそうです。
しかし条件が合うような場所では、かなりの節水効果を得られているようですよ!
「バブル90」を導入した飲食チェーン店などで実績が上がっているようです。
大手のチェーン「いきなりステーキ」「串カツ田中」「富士そば」など、すでに導入し光熱費の削減に成功されています。
節水ノズル「Bubble90」ってどんな製品なの?
最大95%の節水効果が期待できる「bubble90」の特徴や製作会社を紹介していきます。
水圧だけで脈動流!国際特許取得済
節水ノズル「Bubble90」を水道の先端に取り付けることで、水道の水圧を利用し無電力で脈動流を生み出す仕組みなんです。
脈動流ってなに?
「Bubble90」の脈動流は、空気を含ませた水の玉を水圧で振動させ、マシンガンの弾丸のように水を飛ばす方式です。
電気を使わず、ノズル構造だけで水を振動させ脈動流を発生させる技術で、国際特許を取得済。
脈動流の水は、一般水道と比べ水の量は10分の1なのに、洗浄力は高くなるという素晴らしい特長をもっています。
節水ノズル「Bubble90」を生み出したのは?
「Bubble90」を生み出した企業とは…企業情報を確認していきましょう。
社名 | 株式会社DG TAKANO (DG TAKANO Co.Ltd.) |
設立 | 2010年9月10日 |
代表取締役 | 高野 雅彰 |
Bubble90受賞情報 |
超モノづくり部品大賞 大賞受賞 関西ものづくり新鮮2016選定 「Japan Venture Awards2016」中小機構理事長賞を受賞 環境技術・製品を開発した特に優れた中小・ベンチャー企業に贈られる |
TVメディア掲載 |
TBS『がっちりマンデー』
フジテレビ『めざましテレビ』
読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
TBS『所さんのニッポンの出番』
NHK『おはよう日本』
NHK『NHK WORLD』
フジテレビ『ネプリーグ』
テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』
『朝日放送キャスト』TBS『林先生が驚く初耳学!』
2018年12月9日TBS「坂上&指原のつぶれない店☆入場者激増!奇跡のテーマパーク…どん底からのV字回復!」
2019年8月「ガイアの夜明け」
|
ものづくりという観点から、技術や性能に高い評価があるようですね。
TVメディアだけでなく、雑誌や新聞などにも取り上げられるほど注目度が高いようです。
高野代表取締役は、東大阪の町工場で業務用ガスコックを制作する高野精工会の3代目だそうです。
業務用ガスコックを制作する切削加工の技術は世界最高レベル!2/1000㎜の誤差でもガス爆発の危険がある精密な製品を最先端のNC旋盤で制作している。
節水ノズル「Bubble90」の開発には、世界最高レベルの切削加工技術やノウハウを2代目の父から受け継ぎ、短期間ながらも最高品質に仕上げられているのです。
DG TAKANO公式サイト> 父から息子へ「技術継承の軌跡に迫る」
Bubble90のココが凄い!
高い節水効果で流し洗いを最大10分の1まで削減
今まで溜め洗いで節水を意識していたのが、溜め洗いよりも少ない水量で流し洗いが可能です。
少ない水なのに脈動流がガンガン汚れを落とす
Bubble90内部で真空度を上げ、水流に空気を混合させることで、落ちにくい油汚れもしっかり落とします。
高圧洗浄力が洗い物の時間短縮にもなります。
お手入れいらず!蛇口を引っ張れば目詰まりの防止もできる
従来の節水ノズルで起こっていた目詰まりも、Bubble90なら1秒蛇口を引っ張るだけで目詰まり防止機能が働き、面倒なお掃除をしなくて済みます。
水圧自在!水量調整もできる
蛇口を回せば水圧が変わり自由な使い方ができます。通常の水道のような空気を含まない水を出すこともできます。
水道代は実際どのくらい安くなるの?
水道代を安くしたいなら、水道の使用水量が多い場所に「バブル90」を取り付けることが必要です。
現在販売されている「バブル90」は、家庭の蛇口にも使用可能ですが、主に業務用として取り扱われています。
つまり水を多く使うお店や工場に導入すれば、高い節水効果を見込めます。
家庭用の「バブル90」も開発中ということなので、家庭用のリリースでは価格や機能面で費用対効果が高いようなら購入を考えたいですね。
水道代どれほど安くなった?「バブル90」の導入事例(企業編)
では、「バブル90」を使うと水道代がどれほど安くなるのか、実績報告が届いています。
スーパーマーケット | |
水道代 | 430万円/年 |
導入後の水道代 | 360万円/年 |
削減効果 | 70万円/年 |
償却期間 | 2.3ヶ月 |
居酒屋 | |
水道代 | 200万円/年 |
導入後の水道代 | 150万円/年 |
削減効果 | 50万円/年 |
償却期間 | 4.6ヶ月 |
ラーメン店 | |
水道代 | 120万円/年 |
導入後の水道代 | 66万円/年 |
削減効果 | 54万円/年 |
償却期間 | 0.8ヶ月 |
ラーメン店は水を使う場面が多く、3か所ある蛇口のうち2か所を「バブル90」に替えた結果、節水効果は45%になり年間54万円も削減できたそうです。
償却期間も短く、素早くコストを回収できて回収後はずっと節約なります。
油汚れも脈動流で素早く落とせるので、食器洗浄機にかける前の流し洗いで効果があったようです。
床掃除や調理器具の掃除にも、ホース先に取り付けることで効果があります。
高かった水道代ですが、「バブル90」を導入したことで大きく削減に成功されています。
毎日のことだからこそ、お早目の「バブル90」導入をおすすめします。
「バブル90」を使った場合どのくらい効果があるのか検証(家庭編)
「バブル90」を家庭で使うと考えると、少数世帯ではあまり削減効果は期待できないかもしれません。
「バブル90」が節水効果を発揮するのは、水量の多い水道です。
元から水量の少ない水道からは、効果が低いようです。
家庭の1か月あたりの水道代はどのくらい?
参照:総務省統計局「家計調査」
- 1人世帯 2189円
- 2人世帯 4205円
- 3人世帯 5483円
- 4人世帯 6071円
- 5人世帯 6737円
- 6人世帯以上 8695円
一般家庭での水道の使われ方はどうなっているのでしょう。
東京水道局「くらしと水道」
- お風呂 40%
- トイレ 21%
- 炊事 18%
- 洗濯 15%
- その他 6%
総務省の家計調査で、家庭の水道代を世帯平均と比べてみて金額が多い方は、節水を意識したほうがよさそうですね。
お風呂では「バブル90」が取り付けできませんが節水グッズでは節水ができるシャワーヘッドも販売されています。
水道の使われ方の中で「バブル90」が取り付け出来そうな場所は、炊事(キッチン)の18%ですね。
「バブル90」の節水効果は最大で95%ですが、実際家庭で使った場合の節水効果というのは月平均70%ほどになるようです。
水道代10000円の家庭でキッチンに「バブル90」を取り付けた場合
水道使用量の18%がキッチンで使われています。そして実際「バブル90」を取り付けた時の節水効果は70%です。
これらを計算してみると、削減額はおよそ1260円/月となります。
※キッチンの水道蛇口での効果です。食器洗浄機なども含まれているので削減額は正確なものではありません。
水道代10000円の家庭で「バブル90」を取り付けると、削減額は月間1260円、年間15120円の削減効果が見込めます。
業務用「バブル90」の価格を回収するのには2年ほどかかりそうですが、メンテナンスフリーで耐用年数も10年を想定されているので長期的には十分プラスとなりそうです。
ここで注目されるのは家庭用のリリースです。
家庭用の「バブル90」が、求めやすい価格なら間違いなくヒット商品となるでしょう。期待したいですね♪
どんな蛇口にも取り付けできるの?
「バブル90」は、蛇口の形状が合えば簡単に取り付けが可能です。
蛇口の形状が合わない場合でもパイプ交換で設置可能な場合もあるので下図で確認してください。
節水ノズル「バブル90」どうしたら買える?
現在「バブル90」を取り扱っているのは営業所と代理店のみです。
営業所・代理店
節水ノズルの価格は25000円~30000円です。
一般的な節水コマや節水グッズに比べると、かなり高額な商品です。
やはり業務用に適した商品であるように感じます。
ネットで販売されている節水グッズの中にも、節水効果50%ほどの高い商品もあるので少し紹介します。
毎日使っている水だからこそ、節水対策してみてはいかがでしょう。
節水効果50%キッチン用に首振りシャワー
節水効果50%お風呂のシャワーヘッド
節水効果70%タンクレスの全自動お掃除トイレ
洗濯機の節水にはドラム式がベスト
タンクレス全自動お掃除トイレの価格は、想像よりも安価でびっくりです。
トイレは水の使用量21%と高いので、タンク式を使ってる方におすすめです。
節水グッズを活用しながら、よりよい節約を心がけてくださいね。
最後までありがとうございました。
- バブル90を開発したDG TAKANOとは
節水ノズル「Bubble90」驚異の節水効果を生みだした会社DG TAKANOの急成長がヤバイ! - バブル90の家庭用ってあるの?
節水ノズルBubble90(バブル90)の家庭用の販売は?価格は? - バブル90蛇口に取り付けるだけでホントに効果あるの?⇐いまココ
蛇口を「バブル90」に交換するだけで水道代がそんなに安くなるの!? - 飲食店こそ試してほしいバブル90
飲食店で水道代が35~60%も削減できたと大反響の「バブル90」がやばい