愛犬にも良質な美味しい水を!

【2018】シン・ゴジラ第5形態と変化目前の第4形態凍結Ver.フィギュア通販をお探しの方

シンゴジラ フィギュア通販

2018年12月16日にテレビ放送2回目の「シン・ゴジラ」が放送されました、なかでも次々に形態変化する姿に興味が湧いた人は多いのではないでしょうか。

 

形態ごとのカッコいい瞬間をフィギュアとして部屋にディスプレイさせてみたい人に、フィギュアの通販をまとめてみました。全種類コレクションして優越感に浸ろう!

そして第5形態へと進化しようとするゴジラがラストシーンででてきましたが、第5形態のフィギュアはあるのか?調べてみました。

 

「シン・ゴジラ」の地上波テレビ放送を見逃しちゃった人は、こちらから31日間無料トライアルで視聴できます。

無料トライアル期間内に退会もできます。

「シンゴジラ」無料トライアルで今すぐ観る/


 

「シン・ゴジラ」衝撃のラストシーンで第5形態にはなれたのか?

2017年2月19日に幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル2017冬」では、シン・ゴジラの特設ブースが注目され、第5形態の雛形が初公開となりました。

 

しかしゴジラは凍結され、完全なる進化を遂げることはなかったみたいです。

雛形として展示されたのは尻尾の部分。

 

じゃあ第5形態のフィギュアは?

残念ながら販売されていないようですね。ですが第5形態に進化しようとしたところを凍結された映画のラストシーン、第4形態の凍結Ver.フィギュアは通販で販売されています。

 

 

ゴジラとしてもっとも認知されている第4形態の通販

 

凍結される前の覚醒状態のフィギュアですね!口から背中からビームを放出して最強!内閣総理大臣の乗ったヘリもビームでやられちゃいましたね。

SNS内では「内閣辞職ビーム」と名付けられています。

 

 

「品川くん」でお馴染みのシン・ゴジラ第3形態の通販

デジラマってリアリティが伝わってきて凄いな!

第4形態になる前の、手が生えていない状態で二足歩行するのが第3形態のシンゴジラです。

 

 

 

「蒲田くん」でお馴染みの第2形態シン・ゴジラの通販

 

上陸した場所から名づけられた「蒲田くん」、魚型だったゴジラが急速に進化して両生類へと姿を変えていきます。

身体には脚が生えているが、まだ二足歩行よりも地面を這って移動する不気味なゴジラです。

 

 

 

「ラブカ」と呼ばれる深海サメのような第1形態の通販


「ラブカ」は大きな目と、首にあるサメのエラ が特徴で深海サメですが、第1形態はラブカがモデルとなっています。

 

 

 

Amazonでお得にお買い物する方法

 

amazonギフト券

 

Amazonでのお買い物は、お金をチャージしてからお買い物をする、Amazonギフト券がおすすめ!

チャージするたびに、チャージ額に対して最大2.5%のAmazonポイントが貯まる

ギフト券の詳細・チャージ方法は公式サイトでご確認ください

初回限定5000円チャージで1000ポイント貯まる!

Amazonギフト券の有効期限は10年間

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

記事が気に入ったらシェアしよう!